Lithuania passport
ISOコード | LT |
二重国籍の承認 | はい |
地域人口 | 2,683,546 |
大陸 | パスポート発行国 | ビザステータス | 有効日数 | 操作 |
---|---|---|---|---|
アジア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
オセアニア |
|
電子訪問者ビザ eVisitors |
90日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
電子ビザ eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
アジア |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
30日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
電子渡航認証 (eTA) eTA |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
オセアニア |
|
電子訪問者ビザ eVisitors |
60日 | ビザ申請 |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
北アメリカ |
|
電子チケット E-Ticket |
30日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
15日 | ビザ申請 |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
ヨーロッパ |
|
電子ビザ eVisa |
15日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
ビザ不要 (EASE) Visa-free (EASE) |
30日 | ビザ申請 |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
120日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
北アメリカ |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
360日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
南アメリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
北アメリカ |
|
電子渡航認証 (eTA) eTA |
180日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
90日 | |
オセアニア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
60日 | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
45日 | |
アフリカ |
|
事前登録 Pre-enrollment |
90日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
電子渡航認証 (eTA) eTA |
90日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アジア |
|
無料到着時ビザ Free visa on arrival |
90日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
30日 | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
14日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
30日 | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
30日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
電子渡航認証 (eTA) eTA |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
オセアニア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
150日 | ビザ申請 |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
15日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
観光登録 Tourist registration |
90日 | ビザ申請 |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
到着時ビザ Visa on arrival |
30日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
南アメリカ |
|
観光カード Tourist card |
90日 | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
アフリカ |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
- | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
60日 | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
オセアニア |
|
ビザ不要 Visa-free |
120日 | |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
オセアニア |
|
電子渡航認証 (eTA) eTA |
90日 | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
アジア |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
アジア |
|
電子ビザ eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
30日 | ビザ申請 |
アジア |
|
電子渡航認証 (eTA) eTA |
90日 | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
- | |
北アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
30日 | |
アジア |
|
到着時ビザ、電子ビザ visa on arrival,eVisa |
- | ビザ申請 |
ヨーロッパ |
|
ビザ不要 Visa-free |
180日 | |
アジア |
|
電子ビザ eVisa |
90日 | ビザ申請 |
アジア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アジア |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アジア |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ必要 Visa required |
- | |
アフリカ |
|
電子ビザ eVisa |
- | ビザ申請 |
南アメリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 | |
アフリカ |
|
ビザ不要 Visa-free |
90日 |
【国名】リトアニア共和国(The Republic of Lithania)
【面積】6.53万平方キロ。
【人口】289万5000人(2024年10月)。リトアニア族は83.6%、ポーランド族は6.3%、ロシア族は5.0%(2023年)を占めている。他にもベラルーシ、ウクライナ、ユダヤなどの民族がいる。公用語はリトアニア語で、多くの住民はロシア語を知っている。主にローマ・カトリックを信奉しており、他にも正教、プロテスタント・ルター宗などがある。
【首都】ヴィリニュス(VILNIUS)、面積401平方キロ、人口58.1万人。1月の平均気温は–1.3℃、7月の平均気温は17.7℃だった。
【国家元首】ジタナス・ナウセダ大統領(Gitanas NAUSEDA)、2024年7月就任、任期5年。
【重要祝日】国家再建日(国慶節):2月16日(1918年2月16日リトアニアが国家再建を宣言しリトアニア共和国が成立)、独立回復日:3月11日(1990年3月11日日立陶宛が独立回復宣言を発表)、国家の日:7月6日(1253年7月6日日立陶宛国王ミン陶カス戴冠)。
【簡単な状況】バルト海の東岸に位置し、北はラトビアに接し、東はベラルーシにつながり、南はポーランドに隣接し、西はバルト海とロシアのカリーニングラード州に臨む。国境線の長さは1644キロ、海岸線の長さは90キロ。海洋性から大陸性への移行気候に属する。最高点の標高は293.6メートル。1月の平均気温は-1℃、7月の平均気温は19℃。
1009年の歴史書がリトアニアに初めて言及した。1240年に統一されたリトアニア大公国が設立された。1385年後リトアニアはポーランドと3度連合し、1387年にカトリックを国教として受け入れた。ヴィタウタス大公の執政期間(1392〜1430年)は立最盛期であり、当時のヨーロッパ最大面積の国の一つとなった。1795年以降徐々にロシアに併合された。第一次世界大戦中、立は一時ドイツに占領された。1918年2月16日、独立を宣言しブルジョア共和国を設立した。1920年10月9日、ポーランドはヴィリニュスと立東部地域を占領し、第2の都市カウナスは立臨時首都となった。1939年8月、ソ連とドイツは秘密条約を締結し、ソ連の勢力範囲に編入され、翌年初めにソ連軍が立域内に進駐した。1941年のソ連戦争勃発後、立はドイツに占領された。1944年にソ連軍が立に入り、リトアニアソビエト社会主義共和国が成立しソ連に加盟した。1990年3月11日、独立回復宣言を採択し、ソ連からの独立を宣言した。1991年9月6日、ソ連国務委員会は独立を承認し、9月17日に日立が国連に加盟した。2004年3月29日に日立がNATOに加盟し、5月1日にEU加盟国となった。2015年1月にユーロ圏に加盟。
【政治】リトアニア政局は基本的に安定している。2020年10月議会選挙では、祖国連合であるリトアニアキリスト教民主党(「祖基党」と略称)など6党が議会に入った。12月、祖基党、自由運動党、自由党が連合して政権連合を結成した。
【憲法】1992年10月25日に全国民投票で可決され、11月2日に発効し、その後何度も改正された。現行憲法は15章154条。リトアニアは独立した民主共和国であり、主権は全人民に属し、公民権はすべて平等であると規定している。議会制国家とする。議会は国家最高立法機関であり、大統領指名を承認または否決する首相候補である。国家指導者の任命と解任、大統領を弾劾する権利はあるが、3/5以上の議員の支持を得なければならない。大統領は国民の直接投票によって選出され、任期は5年、最大2期である。40歳以上で3年近く立ち続けて住んでいる立公民は、大統領選挙に立候補することができる。大統領が病気で死去したり、辞任したり、弾劾されたり、健康上の理由で職務を遂行できなかったりした場合、その職責は議長が代行して行使する。大統領は国家武装力の最高統帥権者であり、重大な外交問題について決定を下し、議会の同意を得て首相を任命し、首相の推薦に基づいて部長を任命し、更迭する。
【議会】国家最高立法機関、一院制を実施し、総141議席(議長含む)(現有138人)、任期4年。25歳以上で、立定住している立公民はすべて議員に選挙権を持っている。このうち71人の議員は全国71選挙区から直接選出され、残りの70人は議会に進出した政党から生まれ、5%以上の票を獲得した政党と7%以上の票を獲得した政党連合が議会に入り、それぞれの票を獲得した割合に応じて議席を分配することができる。今回の議会は2020年10月に選出された。主な党団と議席は、祖国連盟であるリトアニアキリスト教民主党49議席、農民と緑の連盟党17議席、「リトアニアのために」民主党16議席、社会民主党14議席、自由運動党12議席、自由党10議席、地域党9議席、その他の党派と独立議員からなる議員団10議席だった。現在のビクトリア・チミリット・ネルソン議長(ViktorijaČMILYTĖ-NIELSEN)は、2020年10月に当選した。
【政府】今回の政府は独立後第18期政府のため、祖国連合であるリトアニアキリスト教民主党、自由運動党、自由党から2020年12月に構成され、14部門が設置された。イングリッダ・ヒモニット首相(Ingrida SIMONYTE)、他の閣僚には、シモナス・ゲントビラス環境相(Simonas GENTVILAS)、デニュス・クレヴィスエネルギー相(Dainius KREIVYS)、オシュリネ・アルモナイト経済・イノベーション相(Ausrine ARMONAITE)、キンテレ・スカイスト財務相(Gintare SKAISTE)、ローリナス・カスキューナス国防相(Laurynas KASCIUNAS)、シモナス・ケリス文化相(Simonas KAIRYS)、ビテラス・ヒルス・社会保障・労働相リンスカス(Vytautas SILINSKAS)、交通・通信部長マリウス・スカオディス(Marius SKUODIS)、衛生部長オリマス・ペチコンスカス(Aurimas)PE棤KAUSKAS)、教育科学・スポーツ部長のラドヴィライ・モルコナイト・ミクレニエネ(Radvile MORKuNAITE-MIKULENINE)、司法部長のエヴェリナ・ドブロヴォルスカ(Evelina DOBROVOLSKA)、外相のガブリリアス・ランツベルギス(Gabrielius LANDSBERGIS)、内務部長のアグネ・ビロテート(Agne BILOTAITE)、農業部長のカチェス・スタルクヴィチュス(Kazys STARKEVI棤IUS)。
【主なURL】大統領府:https://lrp.lt/lt;議会:https://www.lrs.lt/;政府:https://lrv.lt/lt/;外務省:https://www.urm.lt/。
【行政区画】2011年6月、リトアニアは行政区画改革を行い、県制を廃止し、全国は7都市、43区、8自治機構、2療養区の計60の地方行政単位で構成され、大小の町は100余りあった。主要都市にはヴィリニュス、カウナス、クレペタ、ヒオリエなどがある。
【司法機関】憲法裁判所のキンタラス・ゴダ(Gintaras GODA)院長、2023年4月就任、任期9年。最高裁長官のダン・グオーレ・ブリエネ(Danguole BUBLIENE)氏は、2023年3月に就任し、任期は9年。ニダ・グルエンスキエイネ検事総長(Nida GRUNSKIENE)は、2020年に就任し、任期は5年。
【政党】2024年3月現在、立司法省に登録されている政党は20以上あり、主な政党は次の通り。
(1)祖国同盟-リトアニアキリスト教民主党(Homeland Union-Lithanian Christian Democrats「LITHUANIAN CONSERVATIVES」):連立与党。1993年5月に設立され、現在党員は1万2000人余り。党主席のランツベルギス氏、元大統領の孫で現外相。
(2)自由運動党(Liberals’Movement):連立与党。2006年2月25日に設立され、主に自由中間連盟から脱退したメンバーで構成され、現在党員は7000人近くいる。議長ビクトリア・チミリット・ネルソン(ViktorijaČmilytė-Nielsen)、現議長。
(3)自由党(Freedom Party):連立与党。2019年6月1日に設立され、主に自由運動党から脱退したメンバーで構成され、現在党員は3000人余り、主席はオシュリネ・アルモナイト(AušrinėArmonaitė)、現経済・革新部部長である。
(4)農民と緑の連合党(Lithanian Farmers and Greens Union):野党。2001年に創設され、現在の党員数は4000人近く。歴史上何度も改名し、政党のイメージや知名度に影響を与えたことがある。2012年以降は現在の名前をそのまま使用している。党主席:レイモナス・カルピスギス(Ramunas Karbauskis)。
(5)社会民主党(Social Democratic Party of Lithanian):野党。1896年に創建され、同国最古の政党である。1989年8月12日に再建され、2001年1月27日にリトアニア労働民主党(前身はリトアニア共産党)と合併した。現在党員は1万4000人余り。主席ビリア・ブリンケヴィチュス(Vilija Blinkevičiūtė)。
(6)労働党(Lithanian Labour Party):野党。2003年10月に設立された。既存の党員は1万人近くで、アンドリュー・マズロニス議長(Andrius Mazuronis)、現副議長。
(7)地域党(Lithanian Regions Party):野党、2021年に社会民主労働党から地域党に改称。2018年4月に設立され、主要メンバーは2017年の政権連合分裂後も農緑党との協力を続け離党したリトアニア社会民主党の元党員。既存のメンバーは6000人近くで、議長はヨナス・ピンカス(Jonas Pinskus)。
(8)ポーランド人選挙運動(Electoral Action of Poles in Lithania):1994年8月28日に設立され、現在メンバーは2000人余り。主席ヴェルデマ・トマーシェフスキー(Valdemar TOMASEVESKI)。
(9)「リトアニアのための」民主党(Union of Democrats「For Lithuania」):野党は、2022年1月29日に設立され、主に農民と緑の連合党から脱退したメンバーで構成され、現在メンバーは4000人近く、主席はサウリュス・スクヴェルネリス(Saulius Skvernelis)、前回の政府首相。
(10)ネムナス黎明党(Dawn of the Nemunas):2023年11月に設立され、リトアニア最大の河川「ネムナス」と最初の新聞「The Dawn」に命名され、現在党員は3000人余り。党主席と創始者のレミギユース・ゼマティス(Remigijus Zemaitaitis)氏は、2023年5月に反ユダヤ主義的な言論が自由と正義の党に党員資格を停止されたため、2024年に立大統領選挙に出馬した。
他の政党には、自由と正義の党(Freedom and Justice)、緑の党(Green Party)などがある。
【重要人物】大統領:ジータナス・ナウセダ(Gitanas NAUSEDA)、1964年リトアニア・クライペダ生まれ、経済学者、ビリニュス大学ビジネススクール兼任教授。ビリニュス大学産業経済学部卒業。立経済・私有化研究所、競争委員会、中央銀行金融政策司、スウェーデン銀行などに勤務した。2019年5月に立大統領に当選し、2024年5月に再び大統領選に勝利して再選を果たし、7月12日に就任を宣誓した。
首相:イングリダ・ヒモニート、1974年リトアニアビリニュス市生まれ、1996年ビリニュス大学経営学士号、1998年ビリニュス大学経済学修士号取得。リトアニア財務省とビリニュス大学に長く勤めている。2009年に財務相に就任。2016年にリトアニア議会議員に当選し、2020年に再選された。2020年12月に総理に就任。未婚、子なし。
議長:ビクトリア・チミリット・ネルソン、1983年リトアニア・ヒオリエ市生まれ、2007年ラトビア大学英語言語文学学士号取得。元有名プロ将棋選手。2011年には欧州女子チェス優勝。2015年に棋界に別れを告げ、自由運動党に入党。2016年には立会議員に選出された。2019年9月に自由運動党の議長に就任した。2020年10月に議長に就任。既婚で、4人の子供がいる。
【経済】2023年、リトアニアの主な経済データは次の通り:
国内総生産:720億ユーロ。
1人当たりの国内総生産:25065ユーロ。
国内総生産の成長率:-0.3%。
失業率:6.8%
【資源】森林と水資源が豊富である。森林面積は217.7万ヘクタールで、カバー率は33.4%だった。722本の川があり、長さが100キロを超える川は21本あり、最長のネムナス川は全長937キロ、立国内の長さは475キロである。立境内には湖が多く、水域面積は880平方キロを超え、面積が0.5ヘクタールを超える湖は2834あり、その中で最大のドラッカーシャイイ湖面積は4479ヘクタール(42.26平方キロ)である。他にも泥炭、鉱物建築材料などの資源がある。
【工業】2023年の工業生産額は前年同期比6.4%減の288億4000万ユーロ。
【農業】2023年の農業生産額は36.6億ユーロで、前年同期比20.1%減少した。
【観光業】2023年、リトアニアのホテル、旅館、療養所などの観光機関は国内外の観光客を延べ399.2万人受け入れ、そのうち外国人観光客は延べ137.0万人で34.3%を占め、主にラトビア、ポーランド、ドイツなどの国から来た。2022年、立公民の海外旅行は延べ73.9万人で、前年同期比143.2%増加した。主な目的国はラトビア、英国、ポーランド、ベラルーシだった。2023年末現在、立には各種ホテル、ホテルなど4793軒、客室43185室がある。主な観光スポット:ヴィリニュス旧市街、トラガイグブルク、ケルナヴィ遺跡、ニダ砂丘、パランガ、ヒオリエ十字架山、ドルスキニンゲなど。
【交通輸送】交通システムが完備し、鉄道網はヨーロッパ及び独連体国家と一体となり、直接或いは乗り換えて関係国に行くことができる、道路網が発達し、E 28、E 67、E 77、E 85、E 262、E 272など6本の欧州道路幹線が通っている。クライペダ港は立最大の港で、世界200以上の港と就航している。国内の交通輸送は道路、鉄道を主とする。
2023年、立年間の貨物輸送総量は前年比10.5%増の1億6500万トンだった。旅客輸送総量は延べ3億2900万人で、前年同期比6.7%増加した。
主な国際空港:ビリニュス空港、カウナス空港、パランガ空港。
【財政金融】リトアニア国家統計局によると、2023年、立政府の財政収入は269億2600万ユーロ、前年同期比11.9%増、支出は274億9800万ユーロ、前年同期比12.4%増だった。
【対外貿易】2023年の輸出入総額は842.4億ユーロで、そのうち輸出額は394.4億ユーロで、前年同期比11.0%減、輸入額は448.0億ユーロで、前年同期比14.7%減だった。
主な輸出商品は鉱物製品、機電設備、電気設備、木材などであり、主な輸入商品は鉱物製品、機電設備、電気設備、化学工業製品、野菜及び果物などである。ここ数年の輸出入貿易額は以下の通り(単位:億ユーロ):
2021年 | 2022年 | 2023年 | |
輸出額 | 345.7 | 443.1 | 394.4 |
輸入額 | 377.5 | 525.4 | 448.0 |
差異 | -31.8 | -82.3 | -53.6 |